Satoyama Trip -こまつで自然に還る旅- vol.2

梅雨らしい雨の日
眠たい目を擦りながら、朝ご飯を食べ、身支度キメて。
優しい雨にぬれながら向かった先は、ほほほのホリデー。
201621-_I4A13190021

ファーマーズマーケットをテーマに、会場には農家、カフェ、アウトドアショップなど
様々な出展者が集まっていました。
201623-_I4A13220023

買い物や会話を満喫したらあっという間の2時間。

一同はせせらぎの郷という温泉施設で一休み。
昼間の露天風呂、気持ちよかったです。
201640-_I4A14020040

201636-_I4A13760036

その後、勾玉を作ったり、木場潟を眺めたり。
201665-_I4A15500065

201667-_I4A15570067

201679-_I4A16030079
みなさん小松を満喫しましたね。

駅や空港で、みなさんとお別れ。
濃密な二日間、ちょっと疲れたみんなの顔は生き生きとしていました。

201681-_I4A16280081
普通の旅行ツアーとはちょっと違う。
その土地の人が知るディープなスポットを巡りながら、
東京と小松の人々が、共に想いを巡らす。

-なぜ小松で暮らすのか?
-なぜ東京で暮らすのか?
同じ日本でも、全く違う環境で暮らす人たちとの交流は、きっと新鮮だったでしょう。

参加して下さった方々、ありがとうございました。
企画チーム一同より。

これからも様々なきっかけを出していきます。
楽しみにしていて下さい。

text by Ryo Ogawa
photo by Naiki Yoichi

2016.7.19