みなさん、こんにちは。TAKIGAHARA FARMの小川諒です。
今週末の11月26日、27日の両日、青山のファーマーズマーケットにTAKIGAHARA FARMが出店します。

滝ヶ原のおばちゃん達が、農薬を使わずに、自然とともに育てた野菜たち。
キャベツ、小松菜、かぶら(蕪)、金時芋にチンゲンサイ。
里山の暮らしでは、今の時期の葉物野菜は、冬季の大切なビタミン源です。
どれも収穫から間もない新鮮なものばかり。

また、冬季の保存食には欠かせない豆類やむかご、唐辛子もたくさんです。
大豆と大豆の仲間の青豆。そして金時豆にパンダ豆。どれも貴重な原種の豆類です。
味噌や煮豆で食べると最高です。
そしてそして、今回の為に、滝ヶ原のおばちゃんたちと一緒に手作りのこんにゃくを作りました。
コンニャクイモを栽培している川口さん。
収穫するまでに3年の歳月がかかるコンニャクイモですが、長い長い時を経て、ついにコンニャクに大変身。





僕も大好きなコンニャク、はじめて自分の手で作りましたが、その工程数はとても多く、手間を要するものでした。
無農薬で育てたコンニャク芋からできたコンニャクは、とっても格別な味わいです。
24個限定での販売となります。どうぞお早めにお買い求めください。
その他にも、
果物:天然ゆず(2種)、自然栽培のキウイ、柿、
菌類:原木なめこ、菌床しいたけ(有機栽培)
芋類:金時芋、安納芋、里芋、いちょう芋、
根菜類:元助大根(加賀伝統野菜・無農薬)
盛りだくさんでお待ちしております。是非、TAKIGAHARA FARMにお立ち寄りください。
みなさんにお会いできること、楽しみにしております。

Photo:©Yoichi Naiki
text:Ryo ogawa
2016.11.25