今年もよろしくおねがいします!

みなさん、こんにちは。滝ヶ原ファームのりょうです。
ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今日の滝ヶ原は、雪。とっても寒いですが、一面真っ白フカフカです!週末までしばらく降り続けるそうです。

さて、今回の年越しはどう過ごそうか、前々から悩んでいましたが、我が家で楽しく新年を迎えることにしました。
お正月を迎えるべく、町内会長の中出さんと一緒にTAKIGAHRA FARMで餅つきをしました。
囲炉裏の炭火で餅米を蒸して、
IMG_9706

滝ヶ原石の石臼で、よいしょよいしょと餅をついて、
IMG_9758

中出さんの奥さんと一緒にマル餅をつくりました。
IMG_9739

みんなのかけ声と餅をつく音は、家の隅々外の畑まで響き渡り、
白餅の他に、草餅、まめ餅もつくり、TAKIGAHARA FARMはお餅でいっぱいになりました。
僕は、自分の住んでいる家でお餅をつくのは初めてでした。今までにない嬉しさがありました。
そして、つきたてのお餅は格別でした。

僕ら三人の他に、東京、大阪、スウェーデンからお友だちが来てくれ、とても賑やかな一時でした。

30日には、IKIBAのリョウスケくんが東京から来てくれました。
大晦日とお正月のためのご飯を一緒につくりました。
IMG_0081

お雑煮、とっても美味しかったです。お餅のちょっと焦げた香りがたまりません。
IMG_0116

タイのお頭も!炭火で焼くとだいたいなんでも5割増です。
IMG_0120

石川県内、横浜やそこらからもお友だちが集まり、久しぶりの再開、初めて会う人、総勢10名程で新年を迎えました。

さて、2017年、どんな年になるでしょうか。
春には色々はじまります。今年は畑をもっと頑張りたいです。
去年は、畑のハの字もしらず、見よう見まねで土をほじくり、種をまき、あれ?全然おっきくならない・・・
なんてことも多々ありました。
農的な暮らしの探求と言えど、せっかく畑をやるのだから、もっとおいしい野菜を作りたい。好きな野菜を育てたい。
自然と、そう思うようになってきました。
今は春が待ち遠しくて仕方がありません。降ったばかりの雪が溶けるのを、今か今かとうずうずしています。

IMG_9811

滝ヶ原に引っ越してきた当初、僕一人と相棒の猫一匹でした。正直、この広いお家に一人は寂しかったです。
それがいまでは、みうるとナイキくんとピート(ナイキくんの猫)の3人と2匹
(ブランカはピートと仲が悪くてお隣さんちにお世話になっています。)になり、大層愉快な仲間が増えました。

IMG_9908

IMG_9964

友だちだったみうる、はじめて会ったナイキくん、気付けば今では本当の家族のようです。
毎日一緒に暮らしていると、平坦なことばかりではないけれど、それもそれです。

IMG_9919

時には1人で、時には3人で、今年はもしかしたら5人か10人か???分からないけれど、
自分一人ではできないこと、誰かがいるからできること、一歩一歩大股で挑戦していきたいと思います。
今年も面白い出会いが沢山あるんだろうな。楽しみです。

まだ来たことがない方、また来たい方、問い合わせ欄からご連絡いただければご案内します!!!

どうぞ、今年もお騒がせしますので、TAKIGAHARA FARMをよろしくお願い致します。

Text: Ryo Ogawa
Photo: Chihiro Taniguchi*
*ファーマーズで出会ったお友だち。滝ヶ原に来てくれました。写真が好きで素敵な写真を沢山とってくれました。ありがとう!

2017.1.12